ブログblog

2021.11.05ブログ

歯科治療ついて #4

おはようございます。

最近、すっかり冬の空気感になってきました。

体調を崩さないように、暖かい服装を心がけましょう。

 

少し前に、ワダユリエさんというイラストレーターの方に、当オフィスに歯科っぽいイラストを描いていただきました。


歯磨きしているキャラクターは「グリー」というそうです。

他にも、歯科とは関係なく描いていただいたものもあるので、ぜひ見てみてください!

 

本題に戻りますが、今回は「ホワイトニング」について、価格修正を行ったこともあり書いてみたいと思います。

 

 

ホワイトニングとは…...

 

① 歯の表面についた汚れや着色の除去


(歯科医院以外で行う低価格のホワイトニング=サロンホワイトニング)


② 歯の本来の色を漂白する


(歯科医院でのホワイトニング=デンタルホワイトニング)


の2つの形態があります。

 

 

 

また、それぞれには様々な違いがあります。

 

サロンホワイトニング


メリット


・低価格。


・比較的好きな時間に行くことができる。


デメリット


・虫歯や歯周病の治療はできない。


・歯の本来の色は変わらない。


・平均3〜5回の通所が必要なようです。


・ほぼ歯科医師の診査や判断がない。


デンタルホワイトニング 


メリット


・歯自体の色を白くできる。


・1〜2回の通院で完了するケースが多い。


・歯科医師の診査と判断が基になる。


デメリット


・それなりのコストがかかる。


・予約が必要になる。


・しみる症状が出る人もいる。(症状については対策と対応を行います。)


以降は、デンタルホワイトニングの特徴などについて説明していきます。


治療の流れ


①口腔内診査と説明


②歯肉の改善や歯面の清掃を含んだ歯周病の治療


(歯肉が炎症していると、歯と歯肉の境界部分のホワイトニングがきれいにできない。)


③虫歯の治療


(ホワイトニングの薬剤では、白い詰め物や被せ物の色は変わらないが、虫歯がある状態だと薬剤でしみるため、虫歯の治療を仮充填で行っておく。ホワイトニング終了後に、詰め直して色を合わせる。)


④ホワイトニング開始


・オフィスホワイトニング(歯科医院で強い薬剤を使用し、一気に白くしたい方向き)



 

メリット


一度の来院である程度白くできる(1回目よりも、2回目の方が白くなりやすい)


 

デメリット


しみる症状が比較的生じやすい。


2時間程度かかる。


色が一気に抜けるが、1週間程度は食事に気をつけないと色が戻りやすい。


場合によっては、白帯ができることがある。



 

・ホームホワイトニング(自宅でマウスピースを使用した方法)



メリット


しみる症状が生じにくい。


一時的に白帯ができるが、継続すると徐々に消えていく。


 

デメリット


10〜14日間継続する必要がある。


食事による色戻りに注意が必要。


 

・デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)



 

メリット


オフィスの効果を得ながら、しみる症状を緩和できる。


白帯ができる期間が短く、きれいに白くなっていく。


 

デメリット


コストがかかる。


食事による色戻りに注意が必要。


 

価格について


・オフィスホワイトニング    薬剤塗布&照射×3回   ¥10,000+tax



・ホームホワイトニング(2時間 × 14日)     ¥15,000+tax


追加薬剤 ¥3,000+tax / 1本


・ホームホワイトニング(1.5時間 × 10日)     ¥18,000+tax


 

※当オフィスでのホワイトニング は、セルフではなく、歯科医師または歯科衛生士の有資格者のみが行います。


 

注意事項と条件


・ホワイトニングは、永続するものではなく、徐々に色が戻っていきます。


そのため、適切なタイミングで追加のホワイトニング をすることで、白さを持続できます。


・ホワイトニングを実施するにあたり、口腔内の清掃を含む歯周病の治療を事前に受けていただきます。


(結果を最大限に発揮するため)


 

ホワイトニングを受けられない方


・妊婦、授乳中の方


・漂白剤やラテックスアレルギーの方


・無カタラーゼ症の方


・知覚過敏症の方


・金属による着色歯


・小児


興味のある方は、まずお問い合わせください。


Good Smile For You!

SHARE
シェアする
[addtoany]

ご予約

お電話またはwebから
ご予約承っております。